発見誌3月号80ページ「私らしく生きる」にインタビューに答える形で載ってます。写真いりです。
11.12月出席者の方々には連絡済みですが、2月5日東コミセン多目的室で開催いたします。
十勝は寒い日が続いております。日本海側の石川県の方の大雪にはお見舞い申し上げます。インフラも機能しなくなったりで大変な思いをされていると思います。皆さん、森田療法を支えに生活されているのでしょうか。 日々いろいろな事がありますね。 今年も皆さんと共感、あるがままをお話しながら力にしたいと思います。今年もよろしくお願い致します。
風も冷たくなりましたね。ねこまつさん投稿ありがとうございます。旭川のズームでの例会に参加されて共感や受け入れて頂いて安心感得られた事でしょう。我が家は小豆の脱穀しています。小麦の播種の時期も来ています。私事ですが手首骨折により骨移植もしたので取った所が痛く昨年は大変でしたが今年は大分痛みも軽減して動けるようになりました。皆さんも体に気をつけて生活して下さいね。また書き込みします。
お久しぶりです。お元気でお過ごしでしょうか?今年になってから、旭川のリモート集談会に参加させていただくようになりました。対人面・・・苦手ですが、ジュピターにも参加させていただき、元気をいただいています。心の中身は、ぐじゅぐじゅしていますが、軽いボランティアや習い事に出かけています。野菜が高くて目をむいていましたが、道産の野菜がでてきてお安くなってるので、少し安心しています。もう秋なのですね。こちらでも稲穂が金色です。この夏、けいれん発作して大騒ぎした猫ちゃんもお陰様で薬で落ち着いています。・・・みなさんの幸福を祈ります。
9月4日13:30より開催いたします。中集会室です。マスク着用をお願い致します。なお、このお知らせは今後いたしませんので、ご了承ください。
8月7日13:30から開催いたします。中集会室です。マスク着用をお願い致します。
7月3日13:30開催致します。部屋は中集会室です。マスク着用をお願いします。
皆様、コロナ禍の中で2年ぶりに日常が戻りつつある今日この頃ですが、皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか?6月5日(日)13時から帯広コミセンで6名が参加して久々のリアル集談会を開催しました。吉田代表幹事、古たぬきほか4名の参加でした。また、数年ぶりに須田さんが参加予定でしたが都合により欠席でしたが、皆さん久しぶりの参加で今までの思いのかてを時間の過ぎるのも忘れて話し込んでしまいました。来月もまた実施して再開することを予定して散会しました。今回参加できなかったみなさん来月は参加してください宜しくお願いします。
六月五日午後1:30から例会を開催致します。部屋は中集会室です。マスク着用をお願い致します。