タイトル画像
[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

次回から説明省略(適用で反映)
表示モード

   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / ]


お久しぶりです! もどりん [2021/01/21,18:54:52] No.1502
コロナ禍で皆さんにお会いすることもなくアッという間に1年たってしまいました。今年もヨロシクお願いします!
こんな状況なので掲示板で皆さんと繋がることは大賛成です。
ねこまつさん、ようこそ掲示板へ〜
まずは私の自己紹介からお付き合い下さい。
長く生きていると自己紹介も長くなり、歳をとると長い文章は書くのも読むのも大変なのでシリーズでお伝えしたいと思います。
No1: 住んでいる所 帯広の西の方の住宅街
年齢 62歳(ごまかしてません)
出身地 横浜(結婚を機に帯広へ、冬が辛いです)
家族構成 今は夫と2人、子供(男女の双子)は結婚して独立
趣味 長く続いているものはなくその時はまっているも
のが趣味でいいかな〜と思ってます。最近は「鬼滅
の刀」を読破して達成感ありました。
仕事 コミュニティセンターで事務してます。
症状 不安神経症、心配性

ざっとこんなところです。NO2へつづく〜NO1で終わらないように頑張りますね!







スマホからの投稿について! 古たぬき [2021/01/18,16:27:53] No.1499
皆さんの投稿をお願いしていますが、この書式では、絵文字や記号がうまく反応しないのか、「 」は大丈夫ですが、半円の記号のカッコが入ると送信出来ないようですのでお気をつけてけ下さい。


皆さん、今年もよろしくお願いします。 猫大好き [2021/01/18,14:59:34] No.1498
どうした事でしょうパスワード打ち直しても長文打つと送れません。

ねこまつさんにはお話上手で聡明な方の印象があります。私の方こそ大丈夫でしたか。
恐ろし経験をされて身構えるようになられたんですね。私達は敏感に感じてしまうので気持ちの中で持ち続けてしまいますね。なかなか自己主張出来ないことや、我慢、辛抱、忍耐の様な気持ちもちながらですとエネルギーがそちらに使われてしまいますね。

その中のでもえいーっと気合いでボランティア養成講座に通われていて向上されていますね。その事が自分に合って、喜びややりがいに繋がるかもせれませんね。行動されていますね。

この掲示板はベテランの古たねきさんもいて、人にはなかなか共感されなかったり、考え過ぎじゃないの?と一蹴される事もありません。
安心して投稿して下さいね。
私も不安神経症や対人恐怖持っています。

また投稿させてもらいます。


皆さん、今年もよろしくお願いします。 猫大好き [2021/01/18,14:57:58] No.1497
どうした事でしょうパスワード打ち直しても長文打つと送れません。

ねこまつさんにはお話上手で聡明な方の印象があります。私の方こそ大丈夫でしたか。
恐ろし経験をされて身構えるようになられたんですね。私達は敏感に感じてしまうので気持ちの中で持ち続けてしまいますね。なかなか自己主張出来ないことや、我慢、辛抱、忍耐の様な気持ちもちながらですとエネルギーがそちらに使われてしまいますね。

その中のでもえいーっと気合いでボランティア養成講座に通われていて向上されていますね。その事が自分に合って、喜びややりがいに繋がるかもせれませんね。行動されていますね。

この掲示板はベテランの古たねきさんもいて、人にはなかなか共感されなかったり、考え過ぎじゃないの?と一蹴される事もありません。
安心して投稿して下さいね。
私も不安神経症や対人恐怖持っています。

また投稿させてもらいます。


ねこ大好きさん、パスワードを打ち直しては 古たぬき [2021/01/17,17:05:02] No.1496
どうも送信の時パスワードが表示されているものをそのまま打ち直さないとエラーで送信出来ないようです。打ち直して見てください。


無題 猫大好き [2021/01/17,15:29:42] No.1495
失礼しました。文章が投稿出来ませんでした。
また明日します。


今年もよろしくお願いします。 猫大好き [2021/01/17,15:21:01] No.1494
文章送信しましたが出来ませんでした。試験です。


今年もよろしくお願いします。 猫大好き [2021/01/17,15:19:04] No.1493
書き込みしましたが送信出来ませんでした。試験です。


今年もよろしくお願いします。 猫大好き [2021/01/17,15:17:42] No.1492
書き込みしましたが、送信出来ませんでした。試験です。


皆さん明けましておめでとうございます。 古たぬき [2021/01/17,11:00:37] No.1491
今年も、昨年のコロナウイルス拡大の中での新年ですが皆さんどのような年にしたいですか?
古たぬきは、昨年ワイフと伴に古希を迎えて、子供たちや孫が総出で定山渓でお祝いをしてくれて最良の一年でしたが、今年は、皆さんも新聞等で知っていると思いますが「コロナ鬱」が流行しているようですが、古たぬきは、高齢者の特定疾患を持っているため人一倍健康には気を使っています。「コロナ鬱」は、将来に絶望や不安な強迫観念が強くなり、不安を抱いてしまうことが一つの要因と言われています。
でも、三蜜等の削除、うがい手洗い、マスクの着用で99%は防げるとも言われています。まず自分自身が感染しないように対策して、心もストレスを軽減して免疫力をアップグレードすることが今取れる最大の自助努力だと思います。やまない雨と明けない夜はないと言います。今しばらくみんなで頑張りましょう!
ねこまつさん対人恐怖や社交不安があるとのことで、お辛いでしょうね。まして、年末年始は普段合わない人とも会う機会が増える時期で余計に気になると思います。でも、不安は誰でも持っている人間本来の防衛本能ですが、何かを切っ掛けにそのことに注意を傾けたために起きた症状の強化で、どうしても取り除こうとする気持ちが出ますが、その行動を森田療法では「精神交互作用」と言って、早く症状を取り除こうと脅迫行為の削除にエネルギーを注ぐその行為が余計に症状を深めてしまうのが神経症の正体です。今はお辛いでしょうが症状を20%普段の行動を70%後の10%は気持ちの余裕として考えるようにしてはどうでしょうか。古たぬきの今やっている行動です。寒さが厳しいときですが、決して症状克服に焦りと不安は小さくするように心がけてください、でも治ることをあきらめないでください。


( ★不用品を一番高く→買取価格.com )         ( ★人気クラウド&口コミ活用でサクサク検討→マンション検討.com )
削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)



   ページ指定:[ 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / ]

FREE imgboard R6.1v4c !!