Cielさんお仕事ご苦労様です。皆さんも悩みながらも日々を送っていらっしゃるのでしょうか? すっきり毎日送れることはラッキーですがなかなかそんな日ばかりではありませんね。なんだか訳の分からないイヤーな不安がふっと現れて、何なのこれは!なんて、思うこと私は今だあったりです。職場では毎日ですので苦しい事もあると思います。自分の中に沸いた不安と共に割り当てられたお仕事をたんたんとしていく事が大事なのでしょうか?周りの人は自分の事でけっこういっぱいいっぱいで自分が思っているように感じていないんじゃないかと思います。やはりどんな仕事をしているか?その人なりの一生懸命さ!なんかに目を向けているように思います。苦しくなったら、話しやすい人にさらっと「〜こんなこと気になっちゃって」とちょこっと吐き出すだけで、自分の思いを誰かは分かっていてくれると思うだけで気持ち少し軽くなるかもしれません。片付けもすっきりしますね。なんだか達成感あったりして。Cielさんのお仕事の白い制服がとっても似合っていて、果物がより美味しそうに見えて、さわやかな印象がでていますよ。長時間のお仕事は体にくるかもしれませんが、頑張って下さいね。ドングリッキーさん、しばらく掲示板でお会いしていませんがお元気でしょうか?自然に感謝すること教えて頂きました。私は今日も痛みはどうか?いつまで続くのか?と気にしながら小さな感動もありながら、今日もやれることをやりながらステップbyステップでやっています。げるはるとさん、のんびりくまさん、不安と共にやっておられますね。抱えながら、苦しい気持ちと共存でも半歩づつでも歩きましょう。お互いにやっていきましょう。
嬉しかったです…(;_;)バイト仲間同士は結構仲良しなのですが、上司&社員はコミュニケーション取ってても、バイトには全然で嫌われてるんじゃないか、視線おかしいから気持ち悪いって思われてるんじゃないか、雇ってみたけど辞めないかなって思われてるんじゃないかって、不安ばかりです。帰ってご飯して寝て…。好きなネットゲームも全然出来なくて。10時間半労働の時は足は痛いし(;_;)今日は休日で、辛いから病院行きたかったのですが、医学療法士の方と時間合わなかったので、月末に。部屋が凄く散らかってしまってたから、掃除してたら気がだいぶ晴れました(*^^*)辛くて症状が勤務中&苦手な上司に出るし、彼氏には…だったのに彼氏にまでで、うつむく事が増えたし、薬は飲みたくなかったけど飲もうかなって位鬱ぽいですが、彼氏に症状気付かれても、そんなに気にする事じゃないよって言われたしで、余裕のある毎日は過ごせてませんが、頑張ります!昨日、卑屈満載いじけ気味な私でしたが、発見会の方が来てくれて、泣きそうな位嬉しかったです。ありがとうございました!
初めまして(^O^)昨日は午前中良い感じで仕事頑張れてたのですが、症状はチラッとですが出たり意識しちゃったりで、先輩社員さんが声を潜めて話してるの見て、自分が変だからその悪口言ってるんじゃないかとか、お客様に気持ち悪く思われてないかとか、会社に迷惑かけてないかとか(;_;)神経症患って20年になりますが、自分で自分を追い詰めて虐めて再確認してると言うか…(;_;)辛くてLet me go聴いて泣いてましたが。その話を彼氏にしたら、そんなに気にする事じゃない&掃除苦手な方が気になる言われました(笑)対人恐怖だから結婚して貰えない思ってましたが、掃除かぁ〜(^O^)軽いナ、私の症状とか思ってしまいました♪昨夜は夜にビール350ml×2&赤ワインをボトル半分いきました!浮腫まなきゃ…ですが、過ぎると浮腫みます(*_*)一合で…が基本ですが休み前夜だったので(^∇^)+半額のスペアリブ&ホルモンでコロリと寝ちゃいました(笑)森田の本読みたいのに、仕事の休憩時間は慌ただしくて落ち着かないし、帰ってお風呂して酔ったら寝ちゃうし、朝早いしの繰り返しの毎日です、最近(*_*)
すみません。パソコンの調子が悪いです…。10月頃から通わせてもらっています、のんびりくまです。自分の人生が終わったとおもい死ぬほど苦しい経験をして何かないかと検索していたらNさんに出会い沢山の森田のことを学び少しずつ元気になり人生も諦めなければ楽しいこともあるかもって思い、皆さんのアドバイスを素直な気持ちで吸収して少しずつ人生が変わりました。本当に感謝しています。四季成りさんに山に連れて行ってもらい沢山あそんでもらい沢山の思い出があります。そういう休みながら自然を満喫したり楽しんだりするのって体にいいんですね。熊は怖いです。最初の頃はバイトから少しずつ時間をのばしていき入っては辞めての繰り返しでした。けどそれもいいかなって納得しています(*^。^*)いまはようやくフルタイムの仕事に就き毎日ついていくので精いっぱいですが森田的に頑張っています。でも最近疲れがたまって悪い発想しか思えないときが結構あります。自分に男なのに本当にクヨクヨする時があります。けど森田的に考えるとそれは僕のひとつの自己表現かそのまま落ち込みながら仕事していたらとらわれがやがて消えていくのがわかりました。今日はワイン飲んでいます。僕もCielさんを見習ってがんばります(*^。^*)本当に元気をもらいました。ありがとうございます。
本文なし
どうもです〜。 Cielさん、はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。店頭でのお仕事、楽しそうですね。ご活躍、お祈りいたします。 私の低空飛行状態は相変わらず続いていますが、今日も含めちょっとここ数日は、悩み過ぎ、不安がり過ぎで正直疲れました。その合間に、混合エピソードも入ってしまって・・・。疲労困憊というところです。 こういうのって、「とらわれ疲れ」と呼ぶのでしょうか?今日の午前中がマックスでした。 なもんで、上司以外の人にもさりげなく病気のことを話しました。そしたら、少し身体が楽に感じられたんです。 「もっと話した方がいいよ」 「生きてさえいればなんとでもやっていけるからさ」 「まともに仕事できてる人なんか少ないよ」思わぬところに理解者がいて驚いたとともに、ほっとしました。 なんか堅く考えすぎてしまうんですよね。自分を必要以上に追い込みすぎてしまうんですよね。必要以上に周りの目を気にしすぎるんですよね。 またこの「とらわれ疲れ」が少しでも癒えたら、またとらわれ出すんでしょうが、仕方ないこと。下手に、もがかないように気をつけたいと思いました。
&皆様、よろしくお願いいたします!疲れて早く寝て不安で夜中に目覚めちゃってと、眠れない夜が続きましたが、今日は熟睡出来ました。明日は念願の休みです(^O^)症状は出ますが、前より落ち着いていられる様になりました。「大丈夫だよ♪」が口癖。接客は楽しいです。説明は味見しなきゃわからない物ばかりで、味見したのの説明でも面白い説明だってお客様に言われちゃうけど(笑)愛想だけは良いです!買わなくても良いので、遊びに来てください(^O^)生きづらい世の中だとは思いますが、神経症には神経症なりの生き方もありますから、らしく生きましょ♪少しでも愛に溢れた住みやすい世の中であります様に…。周りの方々位は少しでも幸せに出来る様に、微力ながら努力いたします!(^O^)
スト−ブが必要な気温になってきました。我が家は薪ストーブを使ってますので、灰投げとかチョット大変ですが、炎が見えるのは良いですね。Cielさんようこそ!!お客様に美味しい事伝わり、珍しい物とかお勧めして喜んで頂けると、張合いもありますね。疲れもあると思いますが、お客様との対話も楽しみつつやってくださいね。 またお話聞かせて下さいね。げるはるとさん、青海苔さん、現実を受け入れて行かれること大変と思いますが、主治医の先生のアドバイスを受けながら、耐えて少しづつ回復されることを思っています。私も自覚がまだまだです。 いろいろな特性を持って生きている私達ですね。 変えられない特性を自覚して、折り合いを付けて生きる事を、公開講座で坂井先生がお話ししていましたね。抱えながら生きる事も・・・。生きていくのは大変ですね。小さな感動や知らない事を知れた喜び、スポーツ選手の裏の努力に感動したり、少しの心の喜びに目を向けると苦しい中でも一つは見つかるかもしれません。私も予後に苦労していて苦しいですが、いろいろな場面で小さな喜びはあるように思います。そう感じた自分を少しは認めたいと思います。また会の中で同じ事を共有できることでも力を頂いています。旭川での公開講座も参加したいところですが体調も整わずで残念ですが、DVD楽しみにしています。盛会に終えられますように・・・・。ご苦労様です。みなさん又よろしくお願いします。
掲示板にようこそです。仲間が増えて嬉しいです。お仕事、頑張っていらっしゃるようですね。お仕事に対する積極的な気持ちが伝わってきます。近いうちに、行くことがあると思うので、元気に働くCielさんにお会いできたらいいですね。慣れるまで色々大変でしょうが頑張って下さいね。ファイト!
初めまして、皆さん!いつも仲良くしていただいて、ありがとうございます。初日して、どっぷり疲れました…。緊張で胃痛&吐き気&胸痛&食欲不振。生きてくのは本当大変。肩凝りも足も痛いし。でも接客や作業は楽しいです。帰ってからは疲れた心身癒すのに、お酒飲んで炊事どころではありませんが。明日も頑張ります!